
今日はお菓子を作った。
明日、修士論文発表会だから。お疲れ様の意を込めて。
あと、マイケル・ジョーダンと研究室の友人の誕生日が近いし。
以前から作ろうと思っていた、チョコレートタルト。
タルト生地を空焼きしたらちょっと縮んでしまったため
フィリングを流し込んだら少しサイドに漏れてしまった。
それはご愛嬌。
まぁ、時期が時期だけに
「またチョコレートかよカス。」
と思う人もいるのかもしれない。
そのため、甘さを極力控えてみた。
使用したチョコは全部ビターにして、砂糖は入れなかった。
大人の味を目指してみた。
でも、完成品の味がどうなってるのかはわからない。
先に食べちゃうわけにもいかないしな。
明日が楽しみで不安。
卒研生のお二方が研究室にお菓子を作ってきてくれた。
ガトーショコラに見えるフォンダンショコラ。
おいしかった。
結構疲れていたのでこれぐらいの甘さが体を救う。
朝、異常に弱いのにご苦労様です。
でも作ったのは夜なのかな?
生チョコ。
素敵な食感。おいしかった。
生チョコは冷えてるとおいしいなぁ、と思った。
家が遠いのにご苦労様です。
1年前に北海道で生チョコ大量に
買わされたことを思い出した。
さてさて、1ヵ月後に何を作りましょうかね?