りょーりはあいじょー
食品メーカーの研究員の戯言 りょーりは最近やってないけど
Wednesday, February 29, 2012
鰤大根
煮物は時間がかかるのであんまり平日に作る気が起きないんだけど
頑張って作ったら味がよく染み込んでいておいしかった。
今日は電車もバスも遅れて会社になかなか到着しなかった。
チェーン装備の規制が出たってのは理解できるけど
それだけでバスが1時間も来なくなるってのはちょっと困る。
あそこまで寒くてガチガチ震えたのははじめてかも知れん。
風邪ひかなくてよかった。
なんか知らんが3月やたらと忙しい。
でも頑張る。
4/4にB'z新曲ということで楽しみが1つ増えた。
Wednesday, February 15, 2012
本の話
「龍神の雨」を読んだ。
「シャドウ」に似ているなぁ、と思いながら・・・
なんとなく予想しながら読みすすめていたせいで、
お馴染みのミスリードに意外性がなかったかな。
黒幕もよめてしまった。残念。
読んだのは文庫版で、それ故最後に解説があったんだけど、それがよかった。
適当に読んでいたら流してしまうようなところを的確に解説してくれた。
というか、自分の読解力の無さにちょいと打ちひしがれた。
もう1回読もうかな。
Tuesday, February 14, 2012
結婚式(2次会)
2/12(日)
この日も結婚式。2次会だけだけど。
こちらは大学の同級生WTNB RJくん。
なんか濃くて、ずっと一緒にいると疲れるけどいい奴。
「ミスチルサイコーッスよ、タハーッ!!」が口癖だが
やはりずっとミスチルがBGMになっていた。
当然のようにサンシャインと蟻部はドタキャン。
参加すると聞いたときから、絶対キャンセルすると思っていたので
俺はまったくひるまない。
M永くんがいてくれたので孤立せずにすんだ。
新郎新婦が幸せそうでよかったですね。
個人的には、ああいう明るい会場は好き。
新郎も新婦も歌が好きらしく、歌っていた。
俺は真似できない。当然俺の奥さんも真似できない。
大学の同級生(俺のプライベートで会うことが間違いなくない人達)と
話す機会に恵まれ、それだけでもなかなか有意義な時間だった。
ゲームの景品でうまい棒ゲッツ。
2次会ではよく3位になる。
2日続けて結婚イベントで疲れたけど楽しかった。
結婚式(挙式→披露宴→2次会)
2/11(土曜日)
小学校、中学校の同級生の結婚式でした。
中学最後の2年間で初めて同じクラスになったんだが
なかなか個性の濃いメンバー内で仲良くなっただけに
もっと長い時間を共にしていたような気がする。
結婚式は人前式というやつで新鮮だった。
披露宴は新郎から新婦、新婦から新郎へ、2重のサプライズがあり
2人とも一生懸命準備したんだなぁ、と感じた。
2次会含め、10年ぶり?ぐらいに会う人もいたし
色々な意味で感慨深い1日だった。
昔の仲間がたくましく成長していると嬉しい。
俺は周りからどう見えたのだろうか。
けっこう疲れたけど結婚式はいいですねぇ。
Sunday, February 05, 2012
最近寒い件
最近は寒すぎてきつい。
早起きは大得意だけど、布団から出るのが億劫。
最近、本を読むことが少なくなってたが
アメトーークで「読書芸人」なる企画をやっていて、また読みたくなってきた。
そのため道尾秀介氏の「龍神の雨」を買った。
通勤電車が楽しみになりますように。
でも、月曜はジャンプか。
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)